自主テーマで、ヨーロッパで作成されたGPLライセンスのFIAT用スキャンツールの日本語化を行っています。以下のような手順で準備をしました。 しかし、アプリの表示は、日本語に変わりません。 .NETとVSパージョンの移行が…
HowTo 備忘 アイデア 活動などを書いてます
自主テーマで、ヨーロッパで作成されたGPLライセンスのFIAT用スキャンツールの日本語化を行っています。以下のような手順で準備をしました。 しかし、アプリの表示は、日本語に変わりません。 .NETとVSパージョンの移行が…
ヨーロッパ製のGPLライセンスのFIAT用スキャンツールを海外日本語化しようと取組んでいます。言語はC#。他WEB記事を拝見すると、日本語 と、日本語(日本) の2つが見られました。Visual Stdio の form…
FTDIのUSBシリアルデバイスはWin7くらいからWindowsにデバイスドライバが含まれているらしく、PCに差せば概ねUSBデバイスとして認識します。 しかし 最近SetupしたWin11では以下のようなデバイスとし…
Windowsエクスプローラで、仕事で不要な表示を減らすのをトライした結果の、自己用覚書です。 1.二重に表示されるドライブ 特定のドライブだけが、「PC」のツリーの下と「PC」と同じ階層で2つ表示される事象が発生します…
Window10/11にて大幅Update時に、 折角アンインストールしたプレインストールアプリが復活します。「あっても害はない」と開発者側か思うのかも知れせんが、プログラムメニューから特定プログラムを起動したいとき、リ…