SHマイコンで、C言語のアセンブラコードを確認したくて以下の設定にしてみましたが、.src は出力されませんでした。そもそも「表示」って何でしょう?

もしかして、コード表示で「逆アセンブル」のこと? 確かに Hew のデバッガ上では確認できるのですが、コンパイラ単体で使用する場合は困りますね。

ビルド時の asmshの コマンドラインシーケンスを見てみると、”-list” の部分でしょうか?

.lis を開いてみると、元々 .src のコードだけ出力されているので違いますね。

他のオプションを探してみると、以下の部分ようです。



出力された.lst を開いてみると、他ルネサスマイコンと同様にCコードとの対比形式で出力されていますね。

SHで、C言語→アセンブラ展開を行うためのコマンドラインシーケンスは、
shc.exe ... -listfile=パス.lst ... 対象.c ...
でした。