e-govで申請時、過去の申請時に登録した「手続きブックマーク」から申請しようとすると、「受付時間外」と表示され何もできないことがあります。e-govは24h利用可能との謡いなのに変ですね。 試しに「手続き検索」から探し…
HowTo 備忘 アイデア 活動などを書いてます
e-govで申請時、過去の申請時に登録した「手続きブックマーク」から申請しようとすると、「受付時間外」と表示され何もできないことがあります。e-govは24h利用可能との謡いなのに変ですね。 試しに「手続き検索」から探し…
事務所に以下のような封書がきました。多分2度目です。 取引関係の情報はどこから入手しているのでしょうか? 決算時の「売掛金(未収入金)の内訳書」に取引先を記入するようになっていますが、それでしょうか? その会社様の内、上…
役員の賞与は事前届け出すれば損金に算入できます。そのe-Taxでの申請方法の覚書きです。以前の記事は曖昧だったので詳細版を書きました。 まず基本情報です。なんとなくe-eovっぽい気がしますがe-Tax側です。 申請期限…
事務所に「土地建物調査」というA3封書が届きました。無作為の法人に対して調査ということで当社が該当したようです。しかし資本金一億円以上の法人は必須と記載されています。果たして回答は必要なのでしょうか? 放置していると、名…
eLTAX PCdeskで、法人市町村民税、法人県民税を申請を送信後、送信結果一覧から、「納付発行依頼」を行いpay-easy等に必要な納付番号を得ます。しかしいつもなんとなくスルーしてしまい、再びどこから「納付発行依頼…