前記事では国への申請を行いました。 引き続きe-taxで決算税務申請 です。 こちらは「eLTAX」になります。赤字でも県民税と市町村民税の均等割りの支払いが必要です。 こちらは別システム「eLTAX」になります。 県用…
HowTo 備忘 アイデア 活動などを書いてます
前記事では国への申請を行いました。 引き続きe-taxで決算税務申請 です。 こちらは「eLTAX」になります。赤字でも県民税と市町村民税の均等割りの支払いが必要です。 こちらは別システム「eLTAX」になります。 県用…
当社はまだまだ会計事務所に、決算の税務処理を依頼する余裕もなく、それほど会計量もありません。 そこである程度の自動チェックも行われるため、 e-taxで決算税務申請 を行っています。 はじめに 必要なものは、 e-tax…
当社は8月が機首、機首から3カ月が役員報酬の昇給期限です。10月に役員報酬の昇給を行いました。12月に昇給の申請をe-Govで行いましたが、内容不正で却下されことに気づかず、3月に再申請しました。そこで今月、規定より高額…