富士通ESPRIMO Q556/R のCPU換装

ミニPCの中で、RS232Cを装備、ACアダプタなし、DVD-R装備、安心の日本製と富士通のESPRIMO Q556シーリーズ、出先で本物RS232Cが必要な場合に最適です。中古はiCore7版は数が少なく高額、取り急ぎ安価なiCore3版を導入しています。後でiCore7単品を買い交換すればよい。この方が割安です。

Rシリーズのスペック表では、iCore3版は型番:iCore3-7100T、iCore7版は型番:iCore7-7700T。同じ7世代目です。iCore7-7700Tは中古で入手し交換に踏み切ります、相場は1~1.2万円のようです。

まずCPUを外します。3つの大きい+ネジが空回りするまで緩め、CPUクーラの隙間にマイナスドライバをつっこんで浮かし、硬くなったCPUグリスで張り付いているの剥がします。

上図のロックレバーを外すし、上方向にスライドさせるとCPUが外せます。

CPUグリスはブレーキクリーナで拭き取ります。iCore3-7100TiCore7-7700T を一応比べてみます。外観は同じですね。

CPUクーラー側のCPUグリスを除去して、新しいグリスを塗布して、iCore7-7700T を装着し、PCを起動します。無事に起動できました。オリジナルのスペックと比較すると、正しく認識しているようです。

しかしCPU速度が上がるので、冷却能力は大丈夫でしょうか? 「intel Power Gadget」にて、ウイルスフルスキャンで負荷をかけ確認してみます

これて低予算でESPRIMO Q556/R iCore7版を用意できました。あとは経過観察します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です