役員報酬昇給による社会保険料への申請

社会保険料への昇給の申請手順の覚え書きです。

e-Gov で行います。「e-Gov電子申請アプリケーション」を起動し、「手続き検索」もしくは「手続きブックマーク」から、「健康保険・厚生年金保険被保険者報酬月額変更届(単記用)(2019年5月以降手続き)」を選択します。この時、毎年7月の定期申請( 手続きの無駄だとおもうので廃止してほしい )用に、4月、5月、6月に固定された画面があります。それが開いた場合は「手続き検索」から「被保険者報酬月額変更届」を検索してやり直してみます。

以下に入力のポイントを記載します。

間違えるとやっかいなのが、3つの入力欄がある事業者整理記号です。これに関連するのは4つの要素があります。

都道府県コード2桁、公式一覧あり
市町村コード2桁、公式一覧なし
事業所記号3桁
事業所番号5桁

    当申請を始めた当初、NGを食らいまくっていました。TRY&ERRの末、市町村コード事業所記号事業所番号 の順で落着き、以来3年上記で入力していました。

    【’25.1月追記】しかし、ホバー表示で説明が出るようになり、そのは異なる内容でした。桁数も文字種checkもされないので、どちらが正解なのか判別つきません。 確認のため下記説明に準じて入力しておきました。

    以下のようにすすめます。なお本手続きでは電子署名は不要です。

    以上で申請は完了です。

    変更された社会保険料の支払いについてはこちらを参照。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です