HP G800に、CONTEC「DA12-8」「PIO-16」 をSD-PECPCiRi2で接続する

組込みソフトのデバック用に、任意波形発生器の必要になり、CONTECのDA/DIOボードのPCIボードを用意しました。PCI用だと種類が豊富でUSEDなら格安です。しかし今時のディスクトップではPCIバスがありません。そこで、AREA社のPCIe→PCI変換ボード「SD-PECPCiRi2」を試しました。この製品は、PC内部用とPC外部用の2つの基板に分かれています。

PCは「HP G800 SFF」、Win10。ドライバーをインストールし、DA12-8は通電し繋がりはしますが、デバイスマネージャで変換ボード「PCI to PCIブリッジ」は現れますが、「CONTEC Devices」が現れません。

DA12-8は5V駆動ですが、変換ボードの出荷値が3.3Vだったのでこれが原因かと思い、変換ボード側を5Vに切替えるとBIOSが起動しなくなりました。

「PIO-16」では、BIOSは起動するものの、変換ボード自体も認識しなくなりました。

AREA社に色々と問合せたところ、変換ボードの内部用に、PCIeバスとは別に電源供給が必要なようです。取説には接続必須とも記載されていなかったため、大電流必要時のオプションかと解釈していましたが違うようです。HP G800では、追加電源の配線が無いため接続しないままであった事情もあります。

SATA電源ケーブルの途中に、コネクタだけ追加して、変換ボードに接続しました。

外部ボード用の電源ケーブルも接続します。

これでBIOSも起動し、OSもCONTECを認識しました。

おそらくPCIeには、5Vが無いようなので、PC本体から供給が必要だったのではないかと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です