Visual Studioのクラス図はどんな感じ

市販のUMLツールでは、クラス図がコードから生成できるもの、できないもの様々なようです。Javaでないとダメなものもあります。Visual Studioでもクラス図が生成できるようです。利用方法は他WEBページでも多数紹介されています。

生成したい状況は、以下の2とおりでしょう。

  • 自分が作ったものを他者に説明したいとき
  • 他人が作ったものを解析したいとき

具体的に使い物になるのか、開発中のコードをあてがって見てみました。

  1. クラスの継承

白い線が継承です。MFCの階層含めて追えていますね。構造体やenumも出してくれます。

2. クラスの関連

クラス間の呼出しや参照、関連は黒い線です。これも追えてはいますね。

3. クラスの関連

メンバリストを必要に応じて閉じることができ、全体の見渡しもしやすいようです。

なるほど。ままず使えそうですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です